STEREO CLUB TOKYO

« クリップオン露出計 マジ~ン・ゴー! | メイン | ほろ酔いか?夕焼けか? »

立体写真鑑賞の必需品

 これがないと立体鑑賞できないぞ。鑑賞機材、ビュアーのひみつを探ってみよう。立体写真のビュアーと言えばこれ!と言われるぐらい普及したモデルがリアリスト・レッドボタンビュアー。リアリストにはこの他にホワイト、ブラック、グリーン、ゴールドがある。お、5人そろったな。ゴレンジャーの基地は新宿の地下にあり・・・すまん。話がそれた。色で呼ばれるこれらの名前はスイッチやダイヤルの色に由来する。リアリストにはこの5つの他に、ちょっと小ぶりなハンディビュアーもある。全部で6種類もあるのだ。
 グリーンはコンセントからのACまたは単一乾電池2本、その他は単一乾電池2本を電源とし、光源は白熱電球(豆電球)を使用する。レンズは、ホワイトが単玉の廉価版、ブラックとレッドは2枚張り合わせのアクロマート色消しだ。ゴールドは4枚構成らしいが、これは極めてレアなアイテム。マーケットの流通量と価格、見やすさ、扱いやすさの点から最もお勧めできるのがレッドボタンだ。僕は総合評価で格付けAA+にしたい。構造はシンプルでムダがなく、大事に扱えば末長く使える。レッドボタンは、作られた時期の違いにより、内部にセットされている白色反射板の形状が若干異なるが、性能上の差はない。この反射板を交換したり、さらに見やすくする改造があるのだがこれは後述としよう。
 このビュアーもリアリストのレンズカバーと同じく、ベークライトの筐体を使っている。古いものだからそれなりに汚れているものが多いが、アルコールで拭くと驚くほどきれいになる。汚れが落ちるだけでなく光沢がよみがえってくる。まるで昨日工場から出荷したようにきれいになるからお試しあれ。昨日と言うのは大げさかな。おとといぐらいにはなるよ。さて、次回からはレッドボタンビュアーの改造について紹介しよう。

R37.jpg

投稿者 sekiguchi : 2005年05月29日 23:12


URL: http://here.there.jp/mt-tb_there.cgi/625