STEREO CLUB TOKYO

« 吊り金具の治療 | メイン | 人工太陽装置を取り付けよ! »

モデルナンバーST523

 なんとも不思議な装置がある。ハンマーストーン塗装にリアリストのロゴが入っていてかっこいい。折り畳みのできるルーペのような格好をしていて、カメラレンズの先端に取付けると思われる側には凸レンズがついている。反対側にはメモホルダーのようなものがついている。折りたためばポケットサイズになるのだけど、何のために使うのだろう?
 実はこれ、フィルムを装てんして撮影を始める時に、フィルムにメモを写し込む装置なのである。リアリストを使った人ならわかりやすいだろうけど、撮影のはじめには2回分の巻き上げでフィルムを送る。これは、フィルムの先端が既に感光しているからやるのだけれど、この2回目の空送りで左側レンズにブランクのコマができる。右側のコマは既に感光しているので、ステレオペアにならないコマが生じるのだ。もちろん、これを普通の2D写真用としてムダ無く使うのもいい。でも、メモ用として使うのなら便利な方がいいだろうということで、このアタッチメントが考えられた。
 アタッチメントには強い度の凸レンズが入っていて、強烈なクローズアップレンズと同じ働きをする。マーケットでは当然中古品を購入するわけだが、中にはこのレンズが紛失しているのもあるから注意したい。実際に使ってみると、思いのほか鮮明にメモを写し取ることができる。旅行などで撮影本数が多いと、現像した後に順番を並べ替えるのに苦労する。メモがあると楽である。使ってみるとほんとうに便利なんだけど、どうしても必要かというと、どうでもいい気もちょっとする。

R29.jpg

投稿者 sekiguchi : 2005年01月29日 00:05


URL: http://here.there.jp/mt-tb_there.cgi/597