STEREO CLUB TOKYO

« クラフトロボ運用ガイド | メイン | マウント時の工夫 »

フィルムガイド

 マウント作業で、やっぱりあると便利なのがフィルムガイド。マウントにコマをセットするときに基準となる印のことである。過去に売られていたヒートシールマウントでは、紙を型押しして段差が作られていた。
 この段差のところにフィルムの底辺を当てれば、大体の位置が合うというもので、これがあると無いとでは作業の安心感は雲泥の差である。試しに、ガイドのないまっさらなマウントを使用すると、慣れるまでにかなりの練習が要る。
 もちろん、ステレオウインドウを調整するには、このガイドだけに頼るのではなく、枠と画面構成物の位置をよく確認しながら調整する必要があるのだから、ガイドはあくまでも位置の目安としていただきたい。
 では、クラフトロボで切り抜くマウントでは、どのようにしてガイドを作ればよいか。難しい問題のようで、やってみたら実に簡単だった。試しに、マウントの底辺から2mm上に、一本の切れ込み線を入れてみた。ただの線。
これをライトテーブルの上に置くと、切れ込み線から光が漏れ、ガイドが良くわかる。この位置、窓枠との関係もちょうど良く、あれこれ悩む必要も全くなかった。光の漏れが少ないようなら、カット線を重ね、深く切ってください。
 さて、段差の無いフィルムガイドは、シールしたマウントを重ねるときに引っかかったりせず、とっても快適。段差のあるマウントは、ここで引っかかったり、重なった方のマウントの窓を壊したりと、いいことがなかった。アイロンをあてる時に、ここを潰すために何度も力を込めたものだ。もう、そんな無駄な努力はしなくても良い。
 そう、今度の新しい方法、とてもいいです。ただ、マウントの裏表がわかりづらくなるので、それは表側に気に入ったスタンプを押すなど、別の工夫をすればいい。使いやすいマウントへの、小さくても大きな工夫だよぅ。

フィルムガイド.jpg

投稿者 J_Sekiguchi : 2011年05月17日 10:00


URL: http://here.there.jp/mt-tb_there.cgi/3409